KEIさんの油彩画をご紹介します! ピエロの置物、ランタン、レンガの壁、緑の布です。 KEIさんならではの厚塗りマティエールで、重厚な画面になりました! 大きなトランクに座って休憩しているようなピエロ像です。 顔の表 […]
哲雄先生
塚本晴美「第22回日仏現代国際美術展」新作家賞受賞その2 2018.1.24-2.5 国立新美術館
ヒュッテ会員・演習生の塚本晴美さん(マムマムさん)が、「第22回日仏現代国際美術展(サロン・ブラン美術協会)」にご出品され、新作家賞を受賞されました! 今回はそのレポートの続きです。 受賞作の隣に立つ塚本さん(マムマムさ […]
塚本晴美「第22回日仏現代国際美術展」新作家賞受賞!! 2018.1.24-2.5 国立新美術館
ヒュッテ会員・演習生の塚本晴美さん(マムマムさん)が、「第22回日仏現代国際美術展(サロン・ブラン美術協会)」にご出品され、新作家賞を受賞されました! 展覧会が開催されている国立新美術館に、早速取材に行ってきました。 第 […]
第60回 演習コース(2017.12.2開催)「風景画をキュビズムの手法で描く2」
今回の第59回-60回演習コースは初の野外演習「風景画をキュビズムの手法で描く」です。 11月3日に行った風景画ゼミ(相模原公園)に全員参加し、演習生達はキュビズムの手法で風景画を制作して頂きます。 前回は相模原公園で気 […]
絵画教室で描く!マサさんの構成アクリル画F10
マサさんの構成アクリル画のご紹介です。 ドン・ジョヴァンニの操り人形のモチーフをメインに、モーツァルトの歌劇「ドン・ジョヴァンニ」にまつわるモチーフを画面4隅に配置するとういう凝った作品です。 迫力のある、マサさんならで […]
絵画教室で描く!松本親子の鉛筆デッサン
いつもお父さんと息子さん(中学生)で通われている松本親子さんの鉛筆デッサンをご紹介します。 こちらはお父さんのデッサンです。 互い違い瓶と大理石球のモチーフです。 調子の幅があり、質感も見事なデッサンです。 バックのカー […]
絵画教室で描く!マチコさんの大モチーフ油彩画F10
マチコさん、ご入会されて10年以上ですが、この度、初めての大モチーフ油彩に挑戦されました! F10号です。色彩のとても綺麗な見応えのある作品になりましたね。 中心になるヴァイオリンと樽・ストライプの布が充実した描写力 […]
絵画教室で描く!マスミちゃんとN中さんの大モチーフ油彩画F10
マスミちゃんとN中さんのヴァイオリンの大モチーフ油彩画をご紹介します! お2人ともF10号で描かれました。 まずはマスミちゃんです。 縦構図です。全体に綺麗にまとまった作品ですね。 モチーフ全体の色とバックのブルーが合っ […]
第59回 演習コース(2017.11.3開催)「風景画をキュビズムの手法で描く」
今回の第59回-60回演習コースは初の野外演習「風景画をキュビズムの手法で描く」です。 11月3日に行った風景画ゼミ(相模原公園)に全員参加し、演習生達はキュビズムの手法で風景画を制作して頂きます。 本日は相模原公園で気 […]
絵画教室で描く!ユミコちゃんのひまわりの油彩画F8
ユミコちゃんの新作・ひまわりの油彩画のご紹介です! とても生き生きとした画面ですね。 ひまわりが3輪ありますがそれぞれ描法が違います。 バックの輝くような色調も綺麗です。 布の色も自然です。 2つのビー玉もそれぞれの色の […]