こんにちは!GWは各地で久しぶりに人混みも多くあった様ですが、 皆さんはどの様にお過ごしでしたか? 私は、人混みはあまり得意ではなので行楽地は避け、 大自然を求めて長野でのんびりとしていました。 自然は良いですね…自然に […]
こんにちは!皆さんは絵を描く時にモチーフを見て 「ここにもっとこんな物があったらなぁ…」なんて思った事はありませんか? 例えば、花の絵を描いている時に「ここに蝶が飛んでいたらもっと良いのに…」 と言った時に思い出して頂き […]
2021年9月~2022年3月までの大モチーフが終了しました。今回は大モチーフを描かれたヒロミ会員の水彩画のご紹介です。ヒロミ会員は透明水彩絵具で主に静物を描いている方で、これまでも大作を何枚も挑戦してこられました。最近 […]
こんにちは! ヒュッテ展も盛況のうちに終わり、 オリンピックのニュースも盛んな今日この頃、 ヒュッテは夏バテ知らずで今日も絵画制作がされています! そんなヒュッテでは、今、レッスンに参加すると […]
こんにちは! 今回は7月11日から開催のヒュッテ作品展に出品される作品の中から、 DMに掲載されている4作品をご紹介します! それでは、早速、左上から順に見ていきましょう! ―――   […]
Hei!今回のブログはサンタクロース村のあるフィンランドの挨拶でスタートです! クリスマスには気が早いと思われる方も多いかもしれませんが、 私があわてんぼうという事ではありませんよ! なぜ、今クリスマスなの […]
6~7月の体験レッスンの作品の1部をご紹介します!6~7月はとても多くの体験の方がいらっしゃって、皆様ご入会されました! こちらはデッサンの体験です。リンゴの赤さ、立体感がよく出ました。布の描写を積極的に進 […]
今回はハナエさんの透明水彩画のご紹介です!朝顔、貝など難しいモチーフを丁寧に仕上げましたね。じっくりと長い時間をかけて丁寧に描いた根気の良さも画面に現れています。バックの木目板と黄色い布も色の幅がとても出ていて綺麗ですね […]
ホズミン会員はスケッチ大会に毎回ご参加下さって、熱心に透明水彩で描いています。 こちらは4月の谷戸山公園のスケッチをご自宅で仕上げてこられた作品です。 青と緑の美しい作品になりましたね。 生き生きと、とてもしっかりと描か […]
11月ご体験・経験者のコガさんの体験水彩作品です。とてもメリハリのきいた美しい色彩です。 リンゴ・布の質感もよく表現されていますね。リンゴの影の部分に豊かな色味 があり素晴らしいです。粘り強く丁寧に描かれたとても完成度の […]