こんにちは! 今回は7月11日から開催のヒュッテ作品展に出品される作品の中から、 DMに掲載されている4作品をご紹介します! それでは、早速、左上から順に見ていきましょう! ―――   […]
デッサン
体験教室で、家に飾れる絵を描いてみませんか?
はじめまして、アトリエヒュッテのブログを担当します つじゆみ です。 昭和の後半に生まれ、絵を描くのが大好きな子どもから美大で建築を学ぶ学生になりましたが、 卒業後、社会人の年数が長くなるにつれ大好きな絵は […]
エイジさんの力強いデッサン
アトリエヒュッテで長い間デッサンを学んでいるエイジさんの作品をご紹介します。アンティークなモチーフです。絵の中の葡萄と、本物の葡萄の対比が面白い作品になりましたね!とても細かく描かれていて、全体的に生き生きした様子が感じ […]
ヒトミさんのキャンティワインデッサン
どっしりとした、重量感にあふれるデッサンです。とても細かく描かれていて、生き生きとした表現が感じられます。この作品は3回の受講(6時間)で完成した力作です。 藁の細かい表情がよくわかる繊細なグレーがとてもき […]
2020年6月~7月の体験レッスン作品
6~7月の体験レッスンの作品の1部をご紹介します!6~7月はとても多くの体験の方がいらっしゃって、皆様ご入会されました! こちらはデッサンの体験です。リンゴの赤さ、立体感がよく出ました。布の描写を積極的に進 […]
絵画教室ってどんなとこ? アトリエヒュッテ 生徒作品レポート vol.6
こんにちは!ヤナです。夏が過ぎ秋の寒さがやってきましたね。例年より気温の低下が少々早い気がします。夏と比べコントラストが薄れていく景色はなんだか情緒があって、柄にもなく詩的に気持ちを紡いでみたくなってみたり…四季の変化は […]
絵画教室ってどんなとこ? アトリエヒュッテ 生徒作品レポート vol.5
こんにちは!ヤナです。 毎日暑いですね…去年はここまで暑かったかしら?年々気温上が上がってない?などと思っていましたが、実際30年前と比べると東京では5℃程度、最高気温が高くなっているのですって!思わずひえ~っと声が出て […]
絵画教室ってどんなとこ? アトリエヒュッテ 生徒作品レポート vol.4
こんにちは!ヤナです。 先日の買い物帰りに、ふと見上げた空の済んだ青と木々の濃い緑のコントラストが非常に綺麗で、足を止めてしばらく眺めておりました。夏はもうすぐそこだ~と思っていたら、梅雨もあっという間に明けましたね。夏 […]
絵画教室ってどんなとこ? アトリエヒュッテ 生徒作品レポート vol.3
こんにちは!ヤナです。先日、画材店でデッサン用に鉛筆と練り消しを購入してきました。 とは言えヒュッテではデッサン用鉛筆から油彩、水彩、パステルなどの画材はすべて使い放題。今回私が購入したのは、レッスン用ではなく自宅で描く […]
絵画教室ってどんなとこ? アトリエヒュッテ 生徒作品レポート vol.2
こんにちは!ヒュッテ会員のヤナです。先日半月ぶりとなってしまったレッスンに行きましたが、勘を取り戻すのに少々時間がかかってしまいました…。それにしても、まだ5月だというのに相模原は暑い!!教室では既にエアコンが稼働してい […]