哲雄先生

生徒さん作品紹介

Oさんの凄まじい描き込みの風景水彩画

ケイコさんに続きまして、Oさんも4/29開催「春の風景ゼミ」での作品に加筆されました。この凄い密度を感じていただけますでしょうか。どこをとっても凄い手数です!まだアトリエヒッテで作品をお預かりしていますので見たい方は声を […]

生徒さん作品紹介

カトケイさんの「お面の油彩」、大幅加筆です!

カトケイさん、前回の作品「お面の油彩画」におうちで大幅加筆してお持ちになられました。回りを黒で引き締めたので、グッと空間が深くなりましたね。布の流れもダイナミックです! 奥から手前にと流れる装飾布が綺麗ですね。それによっ […]

生徒さん作品紹介

ケイコさん魅惑的なスケッチの仕上げ

4月29日の春のスケッチ大会での作品に大幅加筆され、ケイコさんが教室に持ってきてくださいました。木漏れ日がとても美しい作品になりましたね。透明水彩の美しさがとても生きています。 2枚目の作品も魅力的ですね。面白い形の建築 […]

生徒さん作品紹介

オイラの「大文字焼」油彩画

オイラの新作、「大文字焼きの山」の油絵です。よく写真などで見る火の付いた夜ではなくて珍しい昼間の風景ですね。面白い表現になったと思います。意外と色が深いです。それにしても、いかにもオイラが好きそうなテーマ。。。まさしくオ […]

生徒さん作品紹介

ストーンさんの白バラの油彩画

ストーンさんの大変美しい白バラの油彩画が完成しました。細部まで大変拘った良さが出ています。花もさることながら全体の空気がとても美しいですね。 メインになっている3輪の白バラ、その描写の強さや陰影の色彩が全て違います!葉の […]

生徒さん作品紹介

カバチやで!!丁寧な油彩画や!

見てくださいこの丁寧な静物油彩を!カバチ君が初めて油彩画に挑戦しました。色はおとなしめですが、しっかりした作品に仕上がって本当によかったです。 これこそ「箱根山」ですね。箱根といえばオイラさんもお好きですね。陶器のお酒の […]

生徒さん作品紹介

キョセンさんのタガイチガイ瓶と大理石球!

キョセンさんの新作デッサン、「タガイチガイ瓶と大理石球」です。全体のバランスが綺麗な作品になりましたね。 瓶のアクセントを上手く使って質感を出しました。この瓶独特の「ズレ」も明快で面白いです。バックのレースカーテンも表情 […]

アトリエヒュッテのモチーフ

9月までのNEW大モチーフ!!「ヴィーナス誕生」

今期9月一杯までのNEW大モチーフ「ヴィーナス誕生」です!海から生まれ出るヴィーナスのイメージです。背景の空もポイントです。 見上げの視点もカッコイイです。ヒュッテでは特別な「見あげ用椅子」をご用意しました!限定3名様で […]

生徒さん作品紹介

春のスケッチ大会・in相模原公園作品篇2&最終講評&記念集合写真!!

クマさんの水彩画(1)です。相模原公園名物「森の木展望台」をメインに描きました。メルヘンチックですね。 クマさんの水彩画(2)です。2枚制作とは手が早いですね。枝の間から見える日光がすばらしい。 デンジョウさんは風景画も […]