哲雄先生

油彩画

タジちゃんのキリンのいるモチーフ油彩画F6

タジちゃんのとても魅力のある静物油彩のご紹介です。 シットリとした色幅のある作品になりましたね。 時間をかけて、丁寧に描写した良さが伝わってきます。   木彫りに彩色したキリンです。 顔の表情などもリアルでいいですね! […]

油彩画

めのちゃんのピエロの油彩画F4号

めのちゃんがとても素敵な油彩画を制作しました。 ピエロと兎が夕日を浴びてくつろいでいる様です。 F4号のサイズながら、とても深い内容の作品になりましたね。 チェック模様の布をタイルに変化させたのも面白い工夫だと思います。 […]

演習コース

第33回 演習コース(2015.4.4開催)

第33回演習コースは2回シリーズの2回目で、「文字プリント入りの布バック」 「卓上型湿度計」「鉄と木でできたスコップ」をモチーフに自由に表現します。 モノクロのスケッチ(デッサン)と、彩色絵画の2つで一作品と考えます。 […]

油彩画

カトノリのクラシックカーの大モチーフ 油彩画F10

クラシックカーの大モチーフ油彩、今回ご紹介するのはカトノリちゃんの作品です。 このモチーフにチャレンジされた殆どの方が横構図で描いた中、 カトノリちゃんは縦構図で入れました。 その分バックの面積が多くなり、バックに面白い […]

油彩画

めのちゃんのお嬢様の肖像油彩画F6号

めのちゃんが、お嬢様の肖像画を油彩画で制作なさいました。 非常によく描けています。 写真を元にした制作ですが、ここまで徹底していると見応えがありますね。 肌色、瞳の色、髪の色などとてもナチュラルで美しいです。   髪の毛 […]

演習コース

第32回 演習コース(2015.3.7開催)

第32回演習コースは2回シリーズで、「文字プリント入りの布バック」「卓上型湿度計」「鉄と木でできたスコップ」をモチーフに自由に表現します。 モノクロのスケッチ(デッサン)と、彩色絵画の2つで一作品と考えます。 本日は色々 […]

油彩画

イズミンさんの雄大な構成油彩画F6

イズミンさんの油彩画のご紹介です。 ワインとコーヒー豆をメインにした静物油彩です。 バックは広大な田園風景です。 これだけの要素をF6カンヴァスに表現したことにまず驚きます。 観念的な再現描写とは程遠い、思想を持った作品 […]