「雨期のマサイマラ」 人物の衣の色がアクセントになっています。人物を入れることで動きとよりその土地らしさを描き出せました。 以下、ディテールもお楽しみ下さい。 「アンコールワットと僧侶」 初め […]
オイラの思い出、箱根登山鉄道の油彩画です!ゆりこ先生の指導の元にじっくりと描きました。その思い出のインパクトがダイレクトに伝わってくる作品だと思います。難しい電車の形や構図を頑張って描きましたね! 箱根湯本行きの10 […]
YURIちゃんの風景画が完成しました!ご自身で行かれたエジプト旅行の写真を元に、何枚かの写真の要素を合成して制作されました。大胆な絵具の付きと発色の良さが魅力の作品ですね。路地の奥行が凄く出ましたね。 右に見える赤い […]
ゆみちゃんが長い時間をかけて完成させました!前回の剥製の大モチーフにゆみちゃんの世界を加えて描きあげた力作です。画面全体に緊張感がある、完成度の高い作品だと思います! 剥製ではなく、生きた鷹として表現しました。勇まし […]
マッキーさんの新作油彩のご紹介です。長い時間をかけてじっくりと描き上げました。ご自身のワンちゃんをつれてご旅行に行った時の思い出の油彩です。空にはパラグライダーが飛び、臨場感の溢れる作品になりました!荒野の大地の自然を感 […]
それではお待ちかねの、スケッチ大会作品編第2弾のご紹介です! クマさんの作品です。水彩絵具の特徴を上手く捉えてラフに仕上げました。なかなかの技術ですね。クマさんは今回のスケッチ大会で3枚も描かれました。多作です! […]
それではお待ちかねの、スケッチ大会作品編のご紹介です!今回参加者が多いので、2回に分けておおくりします。 Oさんの作品です。柔らかい色使いが魅力ですね!水上の鴨の動きが綺麗です。 手堅い表現で描かれたタカキョンの […]
マチコさんが大変美しい青梅の風景画を完成されました。カンヴァスにアクリル画です。美しい梅の花が満開ですね!ご旅行で行かれた時にご自分で撮影された写真を元に、色々とアレンジしながら制作されました。とても良いセンスを感じます […]
ヒッキーさんの新作「モニュメント・バレー」の風景画です。 「モニュメント・バレー」は、アメリカ合衆国西南部のユタ州南部からアリゾナ州北部にかけて広がる地域一帯の名称です。 「メサ」といわれるテーブル形の台地やさらに侵食が […]
それではお待ちかねの、スケッチ大会作品編のご紹介です! Oさんの水彩作品です。水の流れが美しい逸品ですね。木々、岩、水のバランスがよく取れていますね。 イデデェさんのパステル作品です。右に座っているのはOさんです。奥の水 […]