本日、ショッパーの記事をご覧になり、水彩画の無料体験教室をお受けになられて、その後入会された世さんの水彩画をご紹介します。世さんは初めての水彩とのお話でしたが、なんと堂々としたリンゴでしょうか!作り物のリンゴは生命観をい […]
イリオモテヤマネコちゃん、幾何形体デッサンです!
着々と実力をつけつつあるイリオモテヤマネコちゃん、基礎デッサン4作目の「幾何形体相貫体」デッサン完成です!!すごく調子の幅が増えています!鉛筆の使い方も丁寧で、繊細な観察と合わせてこの見事なデッサンを制作しました!!(* […]
タカレイさん船の大モチーフ油彩完成!
(*゜▽゜ノノ゛☆タカレイさん、今回の大モチーフ油彩見事完成いたしました!!この重厚な描き込みの作品をご覧下さい。それぞれの物の個性もよく反映されていて立派に仕上がったと思います!o(^-^)o 船本体です。アンティーク […]
由里子先生のコラージュ・ゼミ参考作品
さてこの4月29?30日の連休で「コラージュ・ゼミ」を開催いたします。コラージュとは、たまに耳にする言葉だと思いますが、現代絵画の技法の1つで、フランス語の「糊付け」を意味する言葉です。主に新聞、布きれなどや針金、ビーズ […]
モクモク・エントツ!
新人会員さんのエントツさん、1作目リンゴのデッサンです。以前通信教育でデッサンを学ばれた経験がおありですが通信指導はわからなかったとか。それはそうですよね(笑)よほど経験者なら別ですが初心者に通信教育は無理です( ̄^ ̄) […]
こだわりのケイコさん人物デッサン!
さて3月のトップは引き続きケイコさんです。新春人物画ゼミで描いたデッサンの背景を描きました。人物も更に描き込んでしっかりした構造にしました。オーロラの油彩と並行して描かれていたデッサンですが、油彩&デッサンを週に1回ずつ […]
2月の〆!!ケイコさんの可愛い幻想世界!
いよいよ2月も今日で終わりです。2月の〆はケイコさんの油彩でどうぞ!実に美しい不思議な絵ですね。和風の布の上に氷が張ってそこに腰掛けてお魚を釣るキツネ。黄色い瓶とタイの米櫃が見守ります。そしてバックは北欧のオーロラ!!発 […]
みんなが待ってた重厚なクマさんの大モチーフ油彩!完成!
みんなが完成を待っていたクマさんの船の大モチーフ油彩が完成しました!!バックに私物の古地図を入れて雰囲気いっぱいに仕上げました。画面全体にすごく立派な厚みが付いていて感動ですね。そして色彩は抑え目で、デッサンのような仕上 […]
マッキー・私は目が見えます!
マッキー、新作デッサンです!!なかなか迫力のある「眼」のデッサンですね。マッキーがしっかり見つめている証拠でしょう、いい感じです! ぐぐっと眉の部分。 「ちゃんと見えてるあなたの姿」と言わんばかりの立体感です! テーブル […]
K林さん、タイからやってきたお馬に乗ってバンコクへ!
本日完成のK林さんの新作です。タイのマリオネット人形劇に使われていた本物の木製馬あやつり人形のモチーフです。下に敷いた布はモダンな柄です。ピンクのボードに水彩で描き始めましたが、バックをどうするか悩みました。そこで、タイ […]