ストーンさんの初めての油彩画が完成しました。油は初めてとは言っても流石に水彩とデッサンをみっちり描かれているだけあって、質感のつかみ方や台上の空間は大したものです。色も、同系色に幅のあるいい色使いだと思います。青い布にお […]
びっくりキャンバス
先日のことですが、通販にて都内O画材から大きいサイズ・中くらいサイズ・小さいサイズと、大量に張りキャンバスを買いました。ワクワクしながら開けると、あれ?小さいサイズはF6とF4を10枚ずつ頼んだのに、F6が10枚しかない […]
世さん、魅力的なキャンティ!
体験で素敵なリンゴの水彩画を描かれた世さん、入会第一作は、キャンティワインのデッサンです。細かいところに拘らない大胆な描写が魅力ですね。少々輪郭線が強いですがそれも枚数を重ねる事によって解消されると思います。 瓶の色がな […]
嵐のようなヒロフのデッサン
いよいよ船の大モチーフ、設置期間も残り少なくなって参りました。本日、ヒロフのデッサン完成です!B3画用紙に鉛筆で描きに描いた力作です。全21回!!がんばりました。このデッサンの魅力はうねるような躍動感です。個々のモチーフ […]
不思議な世界観
只今、ケイコさんが油彩で制作中のモチーフです。中国の陶器お面「鳴」と以前ブログでもご紹介したアンティーク・真鍮の蠅(虻?)の灰皿、エンパイアステートビルディング模型(M橋君は文鎮だと言います)です。うーん、これ特撮ではな […]
K科さん、大モチーフ完成!!
さて船の大モチーフ設置期間も3月いっぱい。あと2週間と少しになりました。ここで大御所のK科さん堂々の完成でございます!(*゜▽゜ノノ゛☆流石に重厚な雰囲気の油彩で無駄のない絵だと思います。緑の布の流れが綺麗でモチーフのス […]
N倉さん、チャグチャグ馬っこでどこへいく!
完成しました!N倉さんのチャグチャグ馬っこのある静物です。味のある花瓶と麦、ザクロと切株です。バックの障子は創作です!青い空が広がってとても気持ちがいいですね。左右の障子の面積比も絶妙です。 花瓶にしっかり絵具をのせたの […]
タカサチさんの「夢・世紀」
タカサチさんの「夢世紀」デッサン完成です。夢いっぱいのサチコさんらしい、充実した画面になりました。民芸品の多いモチーフですがサチコさんの丁寧な描写と完成で見ごたえのあるデッサンになりましたね。 2000年記念のお酒「夢世 […]
水彩も美しいぞ!!タカキョンの船の大モチーフ水彩画!!
さてぞくぞくと完成する船の大モチーフ、タカキョンの水彩画が完成いたしました!!水彩ならではの透明感が、モチーフとよく合っています。スケール感も大きすぎず小さすぎず、あのモチーフの大きさをよく表現したと思います! バランス […]
光を!!もっと光を!N中さんの世界。
段々と船の大モチーフ、完成作が登場してまいります。N中さん完成です!!今回モチーフに対するリアリズムもさることながら画面右上から差し込む何筋もの「光」が魅力的です。重厚な描きこみと透明感のある光が見事に合います。これぞ現 […]