油彩画 絵画教室で描く!杉さんの丁寧な油彩画F8 Tweet 2016.01.16 by 哲雄先生 0 杉さんの新作油彩のご紹介です。 杉さんはご入会後基礎デッサン課程を経て、只今油彩画を制作中です。 大変勢いのある、大胆な油彩画を描かれています。 この作品は紹興酒の壺・煉瓦・花の入った陶器のグラス、赤いちゃぐちゃぐ馬っこ、紫布を描きました。 隅々までしっかりと描いた素晴らしい作品だと思います。 壺は白い素焼きの陶器ですが、グレーの幅を生かして描いたので質感がよく出ています。 以前、このような陶器を陶芸教室・有楽斉でよく見かけました。 赤いシールと細かい装飾が生き生きとして、素敵なアクセントになっています。 花の細かい描写も見事です。 これだけ細かく花を描いても、花束としての量感が損なわれていません。 馬っこは、その立体感をしっかり意識し、木彫りとしての存在感を出してから彩色したので重量感も感じます。 実際にこのような木彫りを製作する時と同じ順序です。 細かい装飾も綺麗ですね。 デッサンをしっかり勉強したからこそできる表現です。 壺の下の煉瓦の表情も杉さん的なリアルさですね。 紫の布の皺なども手を抜かず描きました。 馬っこの影が綺麗です。 サインも入って、ご自身も満足の仕上がりになりました。