油彩画 絵画教室で描く!ユミコちゃんのひまわりの油彩画F8 Tweet 2017.11.28 by 哲雄先生 0 ユミコちゃんの新作・ひまわりの油彩画のご紹介です! とても生き生きとした画面ですね。 ひまわりが3輪ありますがそれぞれ描法が違います。 バックの輝くような色調も綺麗です。 布の色も自然です。 2つのビー玉もそれぞれの色の透明感があってリアルですね。 左のひまわりはたっぷりの厚塗りで描かれています。 絵具の凹凸がそのままモチーフのひまわりの凹凸になっています。 ユミコちゃんはこの絵の為に損保ジャパン美術館所蔵のゴッホの「向日葵」を研究されました。 中央のひまわりはマットな表情で、中央部分に色幅があり、花びらにある緑の筋が花全体を引き立てていますね。 右のひまわりは鮮やかなオレンジ色です。 花瓶もしっかりと質感と量感が出て、デッサン力を感じます。 布の緑が映っているのもいいですね。 巻貝です。貝自体の奥行きを感じます。 質感も丁寧です。 サインも1つの画面の要素として意識して描かれているのがわかります! ますます表現力の上がった夕美子ちゃん、これからも楽しみです! ユミコちゃんが今回参考にされたゴッホの「向日葵」(1888)東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館蔵です。 ユミコちゃんのひまわりの絵と比べると、参考にした箇所がとてもよくわかりますね!