油彩画 絵画教室で描く!マムマムさんの花の油彩画P20 Tweet 2017.10.17 by 哲雄先生 0 マムマムさんの新作油彩画のご紹介です。 P20号という大きなサイズです。 立派な花瓶と花、装飾入りの敷物のモチーフです。 素晴らしいのは花の表現をリアルな描写とキュビズムの手法による表現の2つで描いた所です。 大きなピンクのバラはリアルに、黄色いバラはキュビズムの面構成で描きました。 白い小さな花もリアルとキュビズムが混在しています。 様々な表現があっても全体的にスッキリまとまって見えるのは流石の力量ですね。 黄色いバラ・キュビズムです。面構成がとても複雑です。 それぞれの花びらに付けられた陰影の方向が色々なので平面化が進行しています。 輪郭だけの茶系の線も表情がありますね。 リアルなピンクのバラです。 とても優れた描写力です。 葉の描写もとてもリアルです。 花びら1枚1枚が丁寧に描き込まれています。 色の幅も流石です。 こちらはキュビズムの白い花です。 それぞれの花びらの菱形が独立しているので厳密にはキュビズムではないのですが、その意図するところはよく伝わります。 こちらも同様です。 バックの茶系色もキュビズム的な色彩です。 青磁の大きな花瓶です。 鶴と、「壽」の文字をデザイン化した模様が入っています。 鶴の一羽はキュビズム化しました。 青磁の下地に熱く絵具を乗せています。 鶴の一羽はキュビズム化しました。 こちらの方が動き・躍動感が出ていますね。 バックの茶系色にもとても幅がありますね。 部屋のコーナー風にしてみました! 着物の帯をタペストリーに改造した布です。 複雑な装飾模様の表現が素晴らしいです。 サインも綺麗に入りました。 朱色の発色が素晴らしいですね。 ますます表現の充実したマムマムさんの油彩、これからも楽しみです!