油彩画 絵画教室で描く!マムマムさんのエスニックな雰囲気の大モチーフ油彩画F10 Tweet 2015.10.12 by 哲雄先生 0 前回の大モチーフの油彩画のご紹介です。マムマムさんの作品です。 この作品は第7回アトリエヒュッテ作品展にも出品されました。 非常に緻密な画面で、構成にも無駄がありません。 色彩も豊富で、モチーフの固有色を生かしながらもマムマムさん独特の色感で描かれています。 花の明るさを強調したので、細かい模様の布のバックとの距離感が出ています。 動物と人物の関連が楽しい布です。 幾何学的な模様は抽象的ですね。 木製の家はカンヴァスの目を上手く生かして描きました。 ダークトーンの魅力満載ですね。 家の中まで丁寧に描いています。 屋根の分割も印象的ですね。 4人のペルー原住民の土人形です。 顔の表情や服の装飾が見事に画面の雰囲気に合致していますね。 鼻の穴の大きさが土着的と言えます。 木製の花瓶です。 古木だと思います。 あえて円筒形の立体感を出さずに平面的に描いたので、背景の布とモティーフをつなぐ重要な役割を上手く果たしていますね。 左下にあるオレンジの斜め十字が対照的なアクセントになっています。 フクロウの置物の表情も愛らしいです。 首をかしげてなにかを思索している様です。 家の土台の煉瓦との距離感も出ています。 右下のサインも丁寧ですね。 人型の模様も特徴の刺繍の布です。 コントラストの使い方が上手いですね。 この布の描写だけでも絵になります。 まるで本当に刺繍したかのようなオレンジの糸の描写です。 短期間でこれだけ描き上げたマムマムさんの力量は素晴らしいと思います!