油彩画 ケイコさんのクラシックカーの大モチーフ 油彩画F15 Tweet 2015.04.12 by 哲雄先生 0 ケイコさんのクラシックカーの大モチーフです。 しっとりとした、和風な空間になりました。 バックは日本画の屏風に出てくる雲の表現です。 光琳の作品によく見られます。 グレーで描いたブラインドと金の雲が合っています。 地球儀、雰囲気出ていますね。 経度、緯度の線や国を描きながら球体の立体感を出すのは難しいですが、良い感じで立体感が出ました。 回りの目盛や台座も丁寧に描かれています。 瓶の模様はサーモンみたいですね。 異質な感じで面白いです。 バラの花も画面上で生き生きと描かれています。 咲いた時のエネルギーを感じます。 葉も周りの輪郭までしっかり表現しました。 木で出来たクラシックカーです。 車の室内の空間がリアルなので人が乗れそうですね。 車自体の影の色はもう一工夫出来そうですが、拘って描きました。 陶器の家です。 その質が地球儀を置いている丸太の質感と反応していますね。 ストライプの布のカラフルな色幅も綺麗です。 サインも丁寧ですね。 斜めに走った茶色布の織と合っています。 今回のバックの工夫が本当に魅力的です。 ブラインドの幅に金雲が全て合わさっていないのが、空間に深みを持たせていますね。 ケイコさんの油彩画、これからも期待できます。