油彩画 カトノリのクラシックカーの大モチーフ 油彩画F10 Tweet 2015.04.19 by 哲雄先生 0 クラシックカーの大モチーフ油彩、今回ご紹介するのはカトノリちゃんの作品です。 このモチーフにチャレンジされた殆どの方が横構図で描いた中、 カトノリちゃんは縦構図で入れました。 その分バックの面積が多くなり、バックに面白い工夫をして成功していると思います。 個々のモチーフの描写も申し分ありません。 地球儀はとてもシンプルな表現ですが実際のモチーフより、海の色を青くしました。 これだけの工夫でも、ぐっとこの作品の色調が生き生きとしたと思います。 赤いバラです。花びらと葉、茎の表情の差が綺麗に出ましたね。 壁に映る影の形と色味も綺麗です。オレンジのガラス瓶の透明感もいいですね。 木製クラシックカーは、その構造をしっかりと捉えました。 あまり細部に拘っていないのもこの作品の場合良いと思います。 車の下の影もほんのりと良い色になりました。 台座の丸太、陶器の白い家です。 茶色い布がその2つのモチーフを上手くつないでいると思います。 ストライプ布の発色も綺麗ですね。 バックです。 全面に白い絵具を引っ掻いて出した線が入っていて、下地の色が見えています。 油彩の厚塗りならではの表現ですね。 このラインの形はヒュッテの壁紙を意識しているのですが、とてもよく合っています。 広いバックの面積を退屈なものにさせない、素晴らしい工夫だと思います! 引っ掻いて出したラインが固まった上から薄く溶いた絵具をのせるという、 グレーズ技法も使いました。 下から覗いている色と反応し、表現に幅を持たせています。 茶色の布の斜め線も必要な所だけ描きました。 黄色で描いたサインもいいですね。 カトノリちゃん、現在も新しい大モチーフ油彩を制作中です!