演習コース

第7回 演習コース(2012.8.4開催)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


第7回演習コース、前回に引き続きまして配布モチーフによる構成デッサン・その2です!今回はスポンジ・手袋・板スパナを配布し、自由に扱ってデッサンします。変形も自由です。どのような世界観が現れるかとても楽しみです。
 

与えられたモチーフをどのように扱うのか、みなさん計画を練っておられます。
 

スズキ会員は前回の作品との連作をイメージされています。スパナの形が鍵になりそうですね。
 

N中会員はスパナの形を犬に見立てて、そこから物語を作っていきます。
 

ストーン会員、スポンジにスパナを差し込むセッティングです。手袋は左手にはめています。
 

演習コース初参加!イデデェ会 員です。モチーフの扱いが初経験ながら面白いです。
 

みなさんとても集中されています!かなり画面が自由に扱えるようになってきましたね。
 

それではディッスカッションの始まりです!N中さんの作品、スパナと自転車の車輪で「犬」にして、放射能の問題をタイムリーに表現されました。社会的な内容の作品だと思います。
 

自作の内容を解説するN中会員。作品のテーマを話せるようになるのも重要な事です。スズキ会員から「右側の矢印は直接的すぎるので他の形の方が良いのではないか」との意見が出されました。
 

スズキ会員は「偉大なエンジニアの死」というテーマで描きました。シュルレアリスム的な作品です。大地と背景の扱いがスズキさんらしいと思います。左にタイトルが書かれているのもいいですね。マン・レイもしくはエルンスト的な雰囲気になりました。
 

自作の内容を解説するスズキ会員です。前回の作品との関連性も説明されました。構図的に近いものがあります。
 

N中さんから、背景の扱いについてもう一工夫あるといいのでは?との意見も出されました。
 

ストーンさんの作品です。配布モチーフを上手くセットして描いた作品です。スポンジだけではなく机にもスパナが刺さっているという設定が面白いですね。演習テーブルに映った形も上手く使いました。意外なことに手袋を手にはめて描いたのはストーンさんお一人でした。回りの余白空間の扱いにもう一工夫ほしいですね。
 

自作の内容を解説するストーン会員です。表現における苦労話をお聞きしました。
 

演習コース初参加イデデェ会員の作品です。「スパナやスポンジをモチーフにして絵を描くって一体どういうことなんだろう??」と、かなり悩まれたみたいですが(笑)「えい!もう遊んじゃえ!」と思い切って描いた作品です。とてもセンスのいい会員さんですので構成デッサンでも、その力が出ました。手袋の形がとても綺麗です。スパナに金属の質感を出せたら尚良いですね。構図的にとても安定した作品です。
 

自作の内容を解説するイデデェ会員です。レギュラーのみなさんもその発想と作品に感心されていました。
 
演習コースも7回目となり、こういった課題にも段々慣れが出て来ますが常に新鮮な気持ちを大切に取り組んで頂きたいですね。構成課題の場合、与えられたモチーフを使って何か自分にとって凄くインパクトのあるものが描けないといけません。だから毎日の造形訓練が大切です!
 
次回は9月1日(土)17:00-19:00での開催です。ご希望の方お早めにお申込下さい。「どんなゼミなのかとにかくやってみたい!」という方のご参加大歓迎です!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*