ブログ

ブログ

ルミさんの水彩画

今回はルミさんの水彩画をご紹介します。 ご自分で大切にされている猫の置物をお持ちになり、ヒュッテのモチーフと合わせて描きました。 作者のルミさんは、猫がヒュッテのビー玉で遊んでいるように描きたいとのご希望でした。 とても […]

ブログ

京子さんの楕円形の作品

今回は京子さんの肖像画をご案内します。 お世話になっている英会話の先生のお子さんを描きました。楕円のキャンバスをうまく使っていますね。フワフワの髪の毛と頭部の形がうまく表現できています。ぬいぐるみも撫でたくなる様なリアル […]

アクリル画

李さんのアクリル画

李さんのユニークなアクリル画をご紹介します。モチーフは3連豚、花、鶏の絵の描いてある手紙のプレート、ピンクの布ですが、李さんは絵の鶏をまるで本物のようにリアルに描く事により、3連豚との強い関係性を表現させる事に成功してい […]

ブログ

岩渕さんの水彩画

岩渕さんの水彩画のご紹介です。フクロウをメインにしたモチーフを率直に観察し、丹念な筆使いで再現する集中力が素晴らしいです。 この作品でまず目を引くのはその丁寧な細密描写です。 色味対比や明度の設定にも配慮がされていて、色 […]

ブログ

Oさんの大モチーフ油彩画

3月で終了したトルソーの大モチーフ、今回はOさんの作品のご紹介です。 12号という大画面にとても緻密に描かれたトルソーと本棚、花と壺の描写が魅力的です。 画面の中の力関係も絶妙で、黄色く表現したフレームが画面全体を引き締 […]

アクリル画

エガワ君の大モチーフ アクリル画F10

2023後期大モチーフの作品をご紹介します。エガワ君の大作アクリル画F10になります。 エガワ君の発想は毎回大変面白く、今回も宙に浮かぶ花瓶やフレームなど、色々な工夫で楽しませてくれます。アクリル絵の具の特性を生かして描 […]

デッサン

体験の鉛筆デッサン

今回のブログは体験の方の鉛筆デッサンのご紹介です。大変素直で、よく観察されたリンゴのデッサンです。形も取れましたし、明暗をしっかりつけて立体感のあるリンゴになりました。モチーフ台の布、バックもしっかり描き込んで、存在感の […]

ブログ

マムマムさんの大モチーフ油彩画F20

マムマムさんの、トルソーと図書館の大モチーフ油彩画が完成いたしました。この見事に緻密な大画面をご覧ください。 百聞は一見にしかず、この絵ほど作品から受ける印象が強い絵は、そうはないと思われます。 写実的に人物を描いたりす […]

アトリエヒュッテ講師情報

令和6年能登半島地震応援、終了しました。

Oギャラリーで開催しました「令和6年能登半島地震応援展」無事に終了いたしました。 多くの作品が売れ、かなりの寄付を致しました。 ご参加の作家様方ありがとうございました! また、このような機会を持ちたいと思いますので、今後 […]

アトリエヒュッテ講師情報

令和6年能登半島地震 応援展

2月5日から11日までOギャラリーで開催されます、能登地震復興のためのチャリティー展示に2人の講師が出品します!宜しくお願い致します。 「令和6年能登半島地震 応援展」に出品します。 会期:2024年2月5日(月)~2月 […]