マチコさん、ご入会されて10年以上ですが、この度、初めての大モチーフ油彩に挑戦されました! F10号です。色彩のとても綺麗な見応えのある作品になりましたね。 中心になるヴァイオリンと樽・ストライプの布が充実した描写力 […]
マスミちゃんとN中さんのヴァイオリンの大モチーフ油彩画をご紹介します! お2人ともF10号で描かれました。 まずはマスミちゃんです。 縦構図です。全体に綺麗にまとまった作品ですね。 モチーフ全体の色とバックのブルーが合っ […]
今回の第59回-60回演習コースは初の野外演習「風景画をキュビズムの手法で描く」です。 11月3日に行った風景画ゼミ(相模原公園)に全員参加し、演習生達はキュビズムの手法で風景画を制作して頂きます。 本日は相模原公園で気 […]
ユミコちゃんの新作・ひまわりの油彩画のご紹介です! とても生き生きとした画面ですね。 ひまわりが3輪ありますがそれぞれ描法が違います。 バックの輝くような色調も綺麗です。 布の色も自然です。 2つのビー玉もそれぞれの色の […]
アトリエヒュッテ代表・小屋哲雄が個展を開催します。 小屋哲雄がライフワークとして追及している「古典抽象主義」23回目の展示です。 小屋哲雄展2017 古典抽象主義23 画廊宮坂 中央区銀座7-12-5 銀星ビル4 […]
ハルミさんがお母様の肖像画を油彩で描かれました。 お母様は90歳を超えて、まだまだお元気だそうです! 顔の表情のとてもいい、素敵な肖像になりましたね。 こちらは額を付けてお母様の自室に飾られるそうです。 人生の深さを […]
第57回と58回の演習コースのテーマは「『都市』をテーマにしたオブジェを作り、絵画化する。」です。 配布モチーフは紙粘土・粘土板・粘土ヘラ・水用ボウルです。今回の目的は、与えられた紙粘土を使って、「都市」をテーマとしたオ […]
マムマムさんの新作油彩画のご紹介です。 P20号という大きなサイズです。 立派な花瓶と花、装飾入りの敷物のモチーフです。 素晴らしいのは花の表現をリアルな描写とキュビズムの手法による表現の2つで描いた所です。 大きなピン […]
第57回と58回の演習コースのテーマは「『都市』をテーマにしたオブジェを作り、絵画化する。」です。 配布モチーフは紙粘土・粘土板・粘土ヘラ・水用ボウルです(画像参照)。 今回の目的は、与えられた紙粘土を使って、「都市」を […]
サチコさんの新作アクリル画のご紹介です。 青のボードにアクリルで描きました。 犬と煉瓦の表情が特に際立った作品です。 下半分の青はボードの色そのままを使用しています。 サチコさんの手によって、ボードのままでは物質的だった […]