こんにちは!突然ですが…「綺麗な絵はお好きですか?」 みなさんのご意見は様々だと思いますが、 私は“美は正義”を掲げ“綺麗”はもちろん“可愛い”も全部まとめて大好きです! そんな美しいものを愛してやまない私が今回のブログ […]
春の大モチーフ作品完成まつり
こんにちは!新年度がスタートしましたね! アトリエヒュッテも益々活気に溢れています! もちろん絵画教室なので賑やかというわけではありませんよ。 では、何をもって“活気がある”と言っているかと言いますと… それはもちろん“ […]
ディオールの展覧会
こんにちは!今回のブログ記事は絵画ではない展覧会のご紹介です。 今回の展覧会はファション!それもとびきり優雅で華麗なブランド! “クリスチャン・ディオール”の展覧会です。 ところで、ディオールでお馴染みのこのブランドです […]
クチナシの花の油彩画
こんにちは! 皆さんはお部屋にどんな絵を飾っていますか? “自分で描いたお気に入りや家族や友人が描いた絵” “画廊で見つけたお気に入り” “美術館で鑑賞した名画の版画や3Dレプリカ” 絵画に限らず“ポスターや写真”という […]
初めての油彩画
こんにちは!春を感じると新しい目標やスタートについて考えたくなりますよね。 それと同時に新年に立てた目標をちょっと軌道修正してみたり…なんて方もいるかもしれません。 そして“年度”という4月始まりのカレンダーを意識し始め […]
佐伯祐三展
こんにちは!最近は人の流れや海外からの観光客の方が戻って来たなぁと感じていますが、 皆さんはいかがでしょうか? 今日は人の流れを感じる中でも屈指の人流ポイント 東京駅にある“東京ステーションギャラリー”で 来月4月2日( […]
マリー・ローランサンの展覧会
こんにちは!すっかり暖かくなってきましたね! 花粉症の私は花粉の飛散が気になって仕方ないのですが、外出しなければならないのです。 なぜなら今Bunkamuraザ・ミュージアム(渋谷)で「マリー・ローランサンとモード」とい […]
クラシカルな雰囲気が美しい絵
こんにちは!皆さんは“勉強“は好きですか? 勉強と一言でいったとしても、その方法は様々で、 受験勉強の様なものから好きを突き詰める様な研究まで… 今回のブログは研究熱心なヒュッテ会員の方の作品をご紹介したいと思います。 […]
静物にオリジナルの世界をプラス
こんにちは!皆さんは絵を描く時にモチーフを見て 「ここにもっとこんな物があったらなぁ…」なんて思った事はありませんか? 例えば、花の絵を描いている時に「ここに蝶が飛んでいたらもっと良いのに…」 と言った時に思い出して頂き […]
エゴン・シーレ展
こんにちは!今回のブログは東京都美術館で開催中の「エゴン・シーレ展」をご紹介します。 ところで皆さん、エゴンシーレという画家はご存知ですか? オーストリアの画家でクリムトの支援を受けながら作品を発表し、ゴッホの作品から多 […]