演習コース

第28回 演習コース(2014.10.4開催)

第28回の演習コースは、「配布されたオペラグラスを自由に扱って制作する」その2です。 オペラグラスの形・質・色など外観の魅力と、覗いた時の世界観(用途)など、いろいろな要素を見つけて描いて頂きました。 前回の続き、スズキ […]

アクリル画

綾ちゃんのシーサーの大モチーフ アクリル画F8

綾ちゃん、初アクリル画に挑戦です。 それも、いきなり大モチーフという勢いの良さです。 F8という普通サイズのカンヴァスにシーサー大モチーフの部分を描きました。 部分と言っても、メインは殆ど入っているので充実した作品になり […]

油彩画

Oさんのシーサーの大モチーフ 油彩画F12

シーサーの大モチーフ、Oさんの油彩画F12号です。 全体に薄塗りで仕上げましたが流石の力量で、とても「見せる」作品になっていると思います。 全体的な色調も柔らかめで、とても魅力があります。 画面上部と右側の茶色が画面全体 […]

油彩画

N中さんのシーサーの大モチーフ油彩画F15

N中さんのシーサーの大モチーフ油彩画F15です。 大画面・大迫力の作品に仕上がりました。 モチーフの世界と、バックの工夫された世界観の融合は、流石に演習コース常連の方だけのことはあります!   色付き陶器の質感がしっかり […]

油彩画

ケイコさんのシーサーの大モチーフ油彩画F12

シーサーの大モチーフも、この9月で設置が終了致しました。 とても力強く、面白い作品が多数出来上がりましたのでご紹介いたします。 まずはケイコさんの油彩画F12号です。 大画面にケイコさんの世界が色濃く表現されました。 沖 […]

油彩画

タカキョンの三連ブタのいる油彩画F8号

タカキョンの新作油彩画のご紹介です! 三連ブタとコスモスの花、厚いガラス花瓶、格子布のモチーフです。 色彩が限定されていますが、とても表情のある作品になりました。 デッサン力があるからこそ可能な仕事だと思います。 バック […]

演習コース

第27回 演習コース(2014.9.6開催)

第27-28回の演習コースは、「配布されたオペラグラスを自由に扱って制作する」です。 オペラグラスの形・質・色など外観の魅力と、覗いた時の世界観(用途)など、いろいろな要素を見つけて描いて頂きたいと思います。 オペラグラ […]