わしはアトリエヒュッテ動物モチーフの「親子象のポーター」じゃ。今日、生徒のマーちゃんが大変素敵に我々を描いてくれた絵が遂に遂に完成したゾウ。ポーターにアンティーク香水瓶に木のブロック、ピンクに白水玉布を、キャンバスにアク […]
さくらーさくらー♪
イネコさんの力作「相模女子大学の桜」完成です!写真を元に描きました。実際に行ってこられたのでその記憶もリアルに制作できましたね。横長のM寸キャンバスをご使用されました。 絵具の付きがいいですね。黒っぽい幹の色と鮮やかな桜 […]
育ちの良いデッサン
色ものが続きましたが本日はデッサンです。この気品あふれる、質の高いデッサンをご覧下さい。作者サチコさんのイメージそのままの品の良さです。古い真鍮の燭台と柘榴のモチーフを魅力たっぶりに描かれました。 燭台、美しいですね!装 […]
クマさん快心の作品!
遂に完成です!クマさんの「アコーディオンと天使の大モチーフ」油彩です!この作品の素晴らしいところはこのモチーフとしても大変完成度のある世界を見事なまでにクマさん自身の世界に引き込み、油彩ならではの厚塗り表現で描きあげたと […]
進め!けん号!その2
先日ご紹介しました、2006年日本けん玉協会けん玉ペィンティングコンテスト受賞作品「けん号」の作者である倉科さんに、日本けん玉協会から「社会教育協会賞」の賞状とメダルが贈呈されました!本日わざわざ倉科さんが持って来て下さ […]
これぞ画面構成の極地・言葉はいらない
Oさん、長い間じっくりと描いたアコーディオンと天使の大モチーフ油彩、完成です!これぞ構成油彩の極地。。。言葉はいりません!今回、天使を画面中央に配置し、太陽の円盤が浮かび、テーブル部分の布の装飾を描かずにオレンジの布にし […]
渋いぜK林さんの「金魚すくい」
さて金魚すくいモチーフもぞくぞくと完成作が出ていますが・・・これはシブイ!K林さんの水彩画です。何がそんなに渋いのかというと、茶色のボードを使用した所なんですね。この夏モチーフと茶色ボード。一見合わなさそうですが、なんと […]
N倉さんナイフで描く!風景画の模写です!
さてヒュッテ創設メンバーの1人N倉さん、遂にペインティングナイフだけで描く油彩画の研究に着手です!そのため、まずナイフオンリーで描かれた富士山の風景画を図版から模写し、その手法で静物モチーフを描くという順番で研究すること […]
タカレイさんの古典技法のアコーディオンモチーフ!!
アコーディオン大モチーフ設置期間もいよいよ9月いっぱいとなり、大詰めとなりました!そんな中、昨日タカレイさん作、古典技法によるアコーディオン大モチーフ油彩画が完成です!この重厚な画面をご覧下さい。しっとりとした空間に、モ […]
進め!けん号!
このカラフルで楽しいけん玉をご覧下さい。これは、NPO法人 日本けん玉協会主催 「第4回 けん玉ペインティングコンテスト」にヒュッテ創設メンバーの1人である生徒さん、K科A子さんがご応募され、見事「社会教育協会賞」を受賞 […]