今年の8月に開催した「小学生が描けるクロッキー大会」にご参加されたデンジョウさんが、その時のクロッキーや資料を元にナナちゃんマユちゃんの油彩画を描きました!楽しそうに踊っている2人が表現された素晴らしい作品だと思います。 […]
哲雄先生
2009年11月3日・相模川自然の村公園スケッチ大会!作品編
それではお待ちかねの、スケッチ大会作品編のご紹介です! Oさんの水彩作品です。水の流れが美しい逸品ですね。木々、岩、水のバランスがよく取れていますね。 イデデェさんのパステル作品です。右に座っているのはOさんです。奥の水 […]
2009年11月3日・相模川自然の村公園スケッチ大会!ランチ&講評会編
さて、スケッチ大会のもう1つの楽しみは何と言ってもランチタイムです。今回のメインディッシュはこれ!!下がゆりこ先生作のおいなりさんや卵焼き、アスパラベーコン、タコさんウィンナーです。卵焼きはタカキョンも美味しいのを作って […]
2009年11月3日・相模川自然の村公園スケッチ大会!参加者編
良いお天気に恵まれました11月3日文化の日、アトリエヒュッテ恒例の風景スケッチ大会が「相模川自然の村公園」にて開催されました!思ったほど寒くなく、総勢12名の参加者の皆様、大変盛り上がりました。まずは参加者のご紹介です。 […]
幸せ一杯のM永君。パートナーの油彩画
絵は全くの初めてというM永君。来たる結婚式のためにフィアンセの肖像を油絵で描き、披露宴でプレゼントするという計画を立て、アトリエヒュッテにご入会されました。短期間で集中しての制作です。苦労の末、出来上がったのがこの作品で […]
キョセンさんの初めての油彩画
体験教室アンケートにも登場されたキョセンさんですが、初めての油彩画が完成しました!リンゴとバナナ、青い布を愛情込めて描かれました。 その丁寧な観察眼は大したものだと思います! 赤いリンゴの中に様々な色彩を見つけられて […]
F岡君の不思議なピエロとプーの油彩画
F岡君の新作油彩画の完成です!ピエロと読書するプーさんが同居する面白い作品です。バックも工夫されていて、個性的な作品になりました。 驚いたような表情のピエロです。油絵具もしっかりと乗って魅力があります。 真剣に読 […]
タカレイさんの大モチーフ『トルソのヴィーナス』油彩画
お待たせしました!タカレイさんの「大モチーフ・トルソのヴィーナス油彩画」のご紹介です。大変重厚であり、しかも爽やかな印象のある作品ですね。個々のモチーフ描写も大したものです! 白い石膏の肌の中に様々な色彩が入っていま […]
イズミさんの『手』のデッサン
イズミさんの立派な「手」のデッサンが完成しました。これは、もはや基礎デッサンを超えていますね。大変真剣に手を見つめるイズミさんの観察眼が素晴らしいです。 手の厚みや暖かさ、中にしっかりと骨格があるのもよく分かりますね。 […]
T所さんの模写・アングルの『グランド・オダリスク(部分)』
T所さんがご自宅で大変素晴らしい模写を描かれました。ルーブル美術館所蔵・アングルの「グランド・オダリスク(部分)」です。実に丁寧にしっかりと仕上げました。このような古典絵画の模写は、大変に画力がつく仕事です。普段の制作で […]