第3回 演習コースを4月7日に開催しました!今回は、来月の第4回との2回シリーズです。「画中鏡(絵の中に描かれた鏡)」の表現について考えて、自分でもその内容で絵を描くというテーマです。まずはカラー図版の資料と鏡を配布し、 […]
哲雄先生
Oさんの新作大モチーフ油彩画
Oさんの「鐘の大モチーフ」油彩画です。とても繊細なOさんの油彩技法がこのモチーフにとても適しています。隅々まで装飾もしっかりと描き上げましたが、とてもスッキリ見易い画面に仕上がっていますね。 植物がリアルですね。花瓶 […]
マッキーの青銅花瓶の油彩画
マッキーさんの新作油彩画です。アンティーク風な青銅の花瓶を1つ、画面中央にどーんと描きました!こういうシンプルな油彩画も良いものですよね。花瓶の色ですが青銅の色味が出ています。バックの厚塗りや布の表情も綺麗です。 花 […]
ストーンさんの新作大モチーフ油彩画
ストーンさん、今月いっぱいまで設置の大モチーフ油彩完成しました!1番のりです。真正面から描かれたのでほぼシンメトリーな構図になりました。その構造が魅力です。モチーフの描写も達者ですがバックの布の模様の一部に色彩をアレンジ […]
第2回 演習コース(2012.3.3開催)
第2回目の演習コースを、3月3日(土)に開催しました!今回も定員になりました。まず始めに講師が本日のテーマをレクチャーします。「主題とモチーフについて考える その2」です。 いつも、教室で与えられるモチーフ。又は自分 […]
ヨウコさんの新作風景油彩画(昭和記念公園)
ヨウコさんの新作・昭和記念公園を描いた油彩画です。なんともほのぼのとした雰囲気がありますね。半分以上は空という大胆な画面構成がとても面白いと思います。色的にも魅力的な作品になりました。 大きな樹です。枝の明暗の表現が […]
カトケンの新作人物水彩画
カトケンさんの水彩人物画の完成です!2011年 秋の人物画ゼミでの作品に通常授業の時間を使って大幅加筆しました!現在設置の大モチーフも入れて、アトリエの臨場感が伝わる作品になりましたね。透明水彩の色もとても綺麗ですし、人 […]
マスダさんのオハイオ州の風景画
マスダ会員の、アメリカ・オハイオ州の風景画です。現地でご自分で撮影された写真を元に描かれました。雄大な大自然の空間が表現されています。水彩画と水墨画の混合技法で描かれた工夫のある作品です。空・森・水の3つの大きな風景画の […]
新春人物画ゼミ・女子中学生制服姿のモデルさん
例年より少し遅めになりましたが、2月4日-5日で「新春人物画ゼミ」を開催致しました!今回はいつも夏にクロッキーモデルをしてくれているナナちゃん(ゆりこ先生の姪っ子)の初の固定ポーズです。机で勉強しているモデルさんという設 […]
ストーンさんの抽象的油彩画
大変勉強熱心な会員さんのストーンさん、最近は教室での制作とは別に、ご自宅で色々な抽象的表現の絵を描かれています。今回はその作品をご紹介します! 花をテーマにした幾何学的構成作品です。厚い絵具のマティエールと色彩、直線 […]