演習コース、本日で10回目になりました。 本日のテーマは、モチーフ「頭蓋骨の石膏像(女性)」を自由に表現するというものです。 古今東西、頭蓋骨は時代や国籍を超えて絵画や彫刻のテーマになっています。 今月11日まで開催され […]
哲雄先生
カトノリのウクレレの大モチーフ油彩画
カトノリちゃんのウクレレの大モチーフ油彩画のご紹介です。 かなりの厚塗りが得意な会員さんですが、最近の作品はモチーフや状況によって絵具の厚みを色々と工夫して変化させているのが素晴らしいです。 今回も複雑なモチーフを自然な […]
T所さんのウクレレの大モチーフ油彩画
T所さんのウクレレの大モチーフのご紹介です。 バックの色彩をピンク系にして、全体に油彩の色幅のある魅力的な画面に仕上がりました。 個々のモチーフの位置がしっかり描かれていますので安定感がありますね。 ワイン瓶の透明感 […]
N中さんの大作!ウクレレの大モチーフ構成油彩画M30
N中さんの大作油彩画のご紹介です。 M30という大画面にN中さん独自の工夫が生かされています。 ウクレレのモチーフを描きながらも、色々な部分で対象を離れた構成をされています。 全体に緊張感のある画面になりました。とても完 […]
第9回 演習コース(2012.10.6開催)
今回の演習コースは、新しく演習コースのレギュラーになられた方も増え、活気溢れる演習になりました。 テーマは、「社会主義・自然主義などをテーマに与えられたモチーフを自由に使用してオブジェを制作する」です。 芸術のテーマとし […]
ケイコさんのウクレレの大モチーフM15号!
おかえりなさいケイコさん! という事で、アメリカからの帰国第一作となりましたこの作品、とても、長いブランクがあったように思えない素晴らしい作品になりました。 モチーフの形状に合わせ、縦長のM15号のカンヴァスをご用意され […]
カトちゃんのウクレレの大モチーフ
9月末までの期限だったウクレレの大モチーフ、作品紹介のトップはカトちゃんです! 追加受講を重ね、期限までに見事間に合わせました。 カトちゃん独特の世界観が反映した、「可愛い重厚」な油彩になりましたね(笑)。 絵具の付きに […]
素晴らしき基礎デッサン
今回は、アトリエヒュッテが特に力を入れている基礎デッサンの習作を2点ご紹介します。 まずは、ミホちゃんの手のデッサンです。とても堂々とした、素晴らしい手のデッサンです。 構図もとても良いし、手の骨格や筋肉の動きを上手く表 […]
第8回 演習コース(2012.9.1開催)
9月の演習コースは、美術史スライドゼミです。「古代から現代まで、美術はどのように変化していったのか、各時代ごとに最も重要視された表現・技法は何だったのか。そして日本にはどのようにして西洋美術は入って来たのか。」以上の内容 […]
「第21回 相模原芸術家協会展」始まりました。アトリエヒュッテ講師が出品中!
9月7日から18日まで、相模原市民ギャラリーにて、 「第21回 相模原芸術家協会展」を開催しています!アトリエヒュッテの小屋哲雄・小屋由里子講師も出品しています。 こちらが、小屋哲雄作品 「Book of”Centere […]