哲雄先生

油彩画

イマイズミさんの色彩豊かな油彩F8

イマイズミさんの見事な静物油彩画のご紹介です。 やや上から見下ろした視点で花車のある静物を表現しました。 この作品には作者の解釈が色濃く反映されています。 この絵をモノクロ写真で撮影したら、とても調子の幅のあるデッサンに […]

油彩画

えいちゃんの初油彩画F4号

えいちゃんの初めての油彩画F4号のご紹介です。 シンプルなモチーフ、カボチャとレモンとピンクの布です。 アトリエヒュッテでは、ご入会後にすぐに油絵・水彩画などを描きたい!と仰られる会員さんにも、まずは基礎デッサンから始め […]

演習コース

第24回 演習コース(2014.5.10開催)

5月10日に開催しました「第24回演習コース」の様子をご紹介します。 本日は前回第23回の続きになります。 カトちゃんは本日2回目からのご参加です。 心機一転、、「映り込んだ、ゆがんだ世界を描いてみよう」にチャレンジです […]

デッサン

エガワさんの自画像デッサン・B3画用紙に鉛筆

エガワさんの自画像デッサンが完成しました! 技法はB3画用紙に鉛筆です。 大変じっくりと取り組んで、その内面まで表現できました。 普段の制作で、自画像を描きたいとおっしゃる会員様は意外なほど少ないですが、自画像はとても勉 […]

ヒュッテ通信

メルマガ・ヒュッテ通信受講生からの感想文

アトリエヒュッテ講師・小屋哲雄のメルマガ「ヒュッテ通信」受講生の方々から メルマガの感想文を頂きましたのでご紹介します!     ヒュッテ通信は、絵画に対する素朴な疑問を解決する、 まさに私にとって、「痒いところに手が届 […]

演習コース

第23回 演習コース(2014.4.5開催)

4月5日に開催しました「第23回演習コース」の様子をご紹介します。 今回のゼミの前に、マムマムさんが第21-22回の課題「カエルの貯金箱、ドット型抜デザインA6メモ、13 桁そろばんの構成絵画」を油彩で完成 させてお持ち […]