完成です。K林さんの、秋モティーフ。緑ボードに水彩です。ススキと萩焼の花瓶、酒呑童子の陶器ビン、紫の布がいい調和をかもし出しています。今までのK林さんの作品で1番描写が美しく、色々な工夫が成されているのではないかと思いま […]
哲雄先生
F林&M岡&H賀 競演!
温かみのある手のデッサンです。F林さん作。表面だけでなく骨格まで把握しようという観察が伝わってきますね。いいデッサンです。 強かった輪郭線に微妙な表情を与えつつ、がんばって仕上げた「手」のデッサン。M岡さん作です。手首が […]
由里子先生作大モチーフ・「エメラルド色の海の物語」
さて、現在セットされている大モチーフをご紹介いたします。題して「エメラルド色の海の物語」!メインに大きなアンティークシップ(STUART スチュアート号!)の模型、回りには青銅製の装飾花瓶に猫柳(本物)、舵、木苺2種、エ […]
おまたせ!N中さんの手風琴大モチーフキュビスム!!
お待たせしました!!公表できる時期が来ましたのでN中さんの「アコーディオン大モチーフキュビスム」のご紹介です。F20という大画面にアクリルをベースに描写、工作用のウレタンマットと透明シート、写真をコラージュするという正に […]
ヒロフ新作
さて、みんなが待ってたヒロフ君の新作油彩、完成です!この不思議なモチーフはインドネシアの木彫りお面、装飾的なガラスの燭台、ニンニクの束、3色野菜瓶です。布も2種類使った凝ったものです。ヒロフ君の独特の艶のある技法で丁寧に […]
花のOさん
さあ完成しました!花のブリューゲルならぬ花のOさんの(笑)静物画です。今回は全5回というスピード仕上げでした。やればできます!(笑)3種類の花、葉っぱ、花瓶、バックの関係がとても美しいです。制作途中この絵を見た生徒さんが […]
貰える人がうらやましい!その1
さて先日アコーディオン大モチーフキュビスムヴァージョンF20という大作を完成されたN中さん、今度は一転してSMサイズという小さなキャンバスで小品を2点制作中です。どなたかにプレゼントするための絵で、その内の1点、白バラの […]
ストーンさんと日本の文化たち
さてアキラさん、別名ストーンさんの「日本の文化・伝統を大切にするぞ」モチーフ水彩画が完成いたしました。立派な鼻の天狗のお面、ざくろ、「夢世紀」のミニ酒樽、ろうけつ染めの布です。どれをとっても、まさにニッポン!ですね。板の […]
え!描いちゃったのクマ××さん!(笑)
先日ご紹介したクマさんのピエロの油彩ですが、完成だと思ってアップしましたらなんと加筆されました(笑)。ので再アップいたします。バックに重厚な調子が入って更に油彩の魅力がアップしましたね! ピエロの回りが発光しているようで […]
新人サエさんの重厚林檎油彩画!
遂に完成しました!先日の授業風景でも少し触れました、バリバリ新人サエさんのリンゴ油彩画です、F4という小さいサイズにやる気いっぱい愛情いっぱい夢いっぱい詰め込んで完成です。厚塗りの表情が本当に綺麗です。厚塗りだけど透明感 […]