演習コース

第31回 演習コース(2015.2.14開催)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20150301_01
第31回演習コースを2015年2月14日に開催いたしました。
本日は課題発表の前に、2014年11月29日に「アートラボはしもと」で開催しましたワークショップの作品や授業・講評風景をスライドで鑑賞しました。
画像は本日から演習コースレギュラーに加わりましたきなちゃんのWS作品です。
 
20150301_02
きなちゃんのWS作品、完成形です。
密度が出た分、空間の通りが弱くなったと、スズキさんより指摘がありました。
 
20150301_03
本日のご参加メンバー、右から新人のきなちゃん、スズキさん、マムマムさんです!
 
20150301_04
さて本日の課題は「矢印を3つ以上使って絵を描きなさい」です。
素材・大きさ・色も自由です。どのように課題を考えたか、説明するきなちゃんです。
この、ヘビの立体パズルを使われました。
 
20150301_05
「矢印」という、記号にも絵にもなりうる言葉から様々なイメージを描かれました。
仏像のスケッチです。
 
20150301_06
息子さんに仏像のポーズをとってもらって、クロッキーもしました。
 
20150301_07
そして出来上がったのがこの作品です。
パステル画です。
演習コース初参加でこの作品はびっくりです。
準備も万全で、すごくエネルギーを感じる作品になりました。
仏像の手の形のポーズをとった自分の手を写真に撮って、ヘビのパズル、綿帽子の花と組み合わせました。
矢印は、手の形態に集約されています。
このような解釈もありだと思います。
非常に面白い発想です。
矢印の形がどこかに入っても、充分おもしろくなったと思います。
 
20150301_08
マムマムさんの作品です。
百合の花と人物、放物線を組み合わせて、矢印でまとめました。
矢印を様々なモチーフと組み合わせ、更にモノクロでまとめました。技法はカンヴァスに油彩です。
作者の力量を充分に感じますね。
 
20150301_09
自作を語るマムマムさん。
 
20150301_10
スズキさんもその完成度に驚かれています。
 
20150301_11
鈴木さんの作品2点です。
純粋な矢印のコンポジションを2パターン描かれました。
正方形のボードにテンペラを使っています。
大小の矢印の前後関係、色・形態の面白さなど、純粋に楽しめますね。
バックの青字に白玉のドットも綺麗です。
赤い大きな矢印にサンドペーパーをかけ、下地を覗かせたのもいいですね。
 
20150301_12
こちらは、オイルパステルで下地を作り、紺色のテンペラを乗せ、乾燥後に矢印型にひっかいて下の色を出した作品です。
下から覗いている色と、いわゆる→の半分しかない矢の形が独特で、リズミカルな作品になりました。
 
20150301_13
マムマムさん、きなちゃんからも色々なご意見が出ました。
 
20150301_14
本日の作品を一堂に並べました。
「矢印」と言ってもこれだけ個性が出ると非常に面白いですね!
 
20150301_15
本日のディスカッションもとても充実しました。
矢印を使った絵画はまだまだ色々な可能性がありますので、また別のパターンを考えてみても面白いと思います。
ご参加の皆様ありがとうございました!
 
さて、次回の第32回演習コースは、3月7日(土)17:00からになります。ご希望の方はお早めにお申し込みください!
 
2015年度 演習コース予定
 
3月・4月で1課題 / 5月・6月で1課題 / 7月・9月で1課題 / 10月・11月で1課題 / 12月・2016年2月で1課題
 
の予定です。毎年、1月と8月はお休みになります。詳細はお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
 
※予定は変更になる場合もございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*