
第6回アトリエヒュッテ展も大好評のうちに終了しました。
会場で評判だった作品にスポットを当ててみたいと思います。
タカレイさんの「ウクレレの大モチーフ」コラージュ大作です。
部分的に油彩を使っていますが、その殆どがコラージュという作品です。
ヒュッテ展でかなり注目を集めた作品です。

鍵は手描きですが、ウクレレのヘッド部分など、シールと糸によるコラージュです。
紙の種類も吟味しています。

ウクレレの穴の中には高名な指揮者・西本智実さんがいます。
画面全体の雰囲気と合っていますね!

家や水差しの表現もとても美しく、無理がありません。

瓶・水差し・本の関係が自然でいいと思います。

トランペットの写真など、コラージュの素材を幅広く集めました。
ワイン瓶の口部分もいいですね。

ワイン瓶ラベルはそのまま平面的に扱い、そのコラージュが画面をモダンなものにしています。

タイプライターのキーも、全て花柄シールです。装飾的になりました。

JAMES BONDはモチーフの本を写真に撮って、それをコラージュしています。
文字は手書きです。
ますます個性的な造形になったタカレイさん、次回作も楽しみです!
コラージュ








