
さてスケッチ大会のもう1つの楽しみと言えばランチです!今回もみなさんいっぱいご用意してきてくださいました!T所さんのお赤飯や柿・お漬物がすごく美味しそうですね!ゆりこ先生のロールパンサンドは定番です。マッキーの卵焼き美味しかったです。

美味しく食べて元気いっぱい!!これで午後もガンガン描けるね。

にこやかに食事するユキコちゃんとタカレイさん。仲良しですね!

「私の野菜の栽培法は・・・今年の猛暑で野菜がね・・・」T所さんの野菜造りのお話をみなさん真剣に聞いています!

さてランチの後は中間講評会となりました。午前の出来を批評致します。担当はゆりこ先生です。

冷静にここまでの仕事を振り返って、午後の方針を考えていきます。一気に描いて落ち着いて見て・・・午後も頑張りましょう。

ゆりこ先生の丁寧な中間講評です。みなさん真剣です!自分の絵だけでなく他の仲間の絵もしっかり観察していきましょう。

水彩絵具の描き込みのポイントなどを解説していきます。あわてて絵具を乗せすぎると濁りやすいので注意が必要です。

ダイナミックな、橋を入れた構図のものが多いですね!密度をいかに出すか思案のしどころです。

樹木の影を上手く利用した作品もありますね。みなさん色が綺麗です!

油彩画もかなり絵具が乗ってきて、いよいよここからですね。さあ、午後頑張って仕上げましょう!次回はいよいよ「作品編」になります。お楽しみに!
イベント







